猫は関係ないホームページ


あなたは人目の荒武者です
ただ今日は人の強靭な将軍が暴れました
満を持して昨日は人のいい男が現れました

花より団子(隠喩)
メニュー


 像庫

 フトウェア

 示板

 ンク

更新履歴
24/11/09
私と魔王の69リリース

23/09/18
画像庫にエロ絵

23/01/15
画像庫に過去のたわごと絵

22/08/7
画像庫を整理

21/07/24
コンテンツの整理



ぬるりとした日記
←押すと管理人がニッコリ。
・25/03/23
転・勤!
 職場の配属替えでジブリの森のある地域への出勤になりました。
結構厳しい部署が多いようで今から戦々恐々です。

 今住んでいる所は職場の近くなので通勤がノンストレスだったのですが、
次の職場はここから片道一時間…い、嫌だ今の通勤に慣れてしまった今そんなの耐えられない。
しかし引っ越しにかかる費用は前回は40万円ほどかかったし、引っ越しの準備も結構かかる。
ううーん…。

絶対に耐えられない!絶対にだ!
なので引っ越したいと思います。


喉の様子が変なのだ
 年始に風邪ひいていらいずっと毎朝痰が出て困ってました。
もういい加減いい気温なのに止まらない、堪らない、居たたまれない。
代行:濡羽

よしこの加湿器は引っ越し前の大掃除で廃棄だ。
次は隅々までメンテナンスできる奴を買おう。

Microsoftの反乱
 マイクロソフトリワードポイントを貯め始めて二年。
順調に貯まり目標金額を達成しました。
目標のswitch2の価格がまだ不明なので油断せずさらにポイントを貯め続けます。
と、ポイントを見ながらニヤニヤしている所に、予想外の襲撃が襲い掛かる。
代行:笹百合

おいふざけるなゲイツ!
今の社長知らないからとにかくゲイツ!!!
血の気引きながらサポセンに連絡したら何かの間違いだったらしく直ぐにロック解除されました。
脅かしやがって…しかしサポセンの返信が見るからにCopilotで生成された文章で
AIが仕事してる未来感を感じました。
判断して解除作業をしたのもAIなんでしょうか、すげえ時代になってきましたね。


餃子焼くよ
代行:ちくワ

し…死んでる…テフロンが完全に死んでいる。
調べたところによるとテフロン加工のフライパンって寿命1年なんですってね。
それを考えると三年近く頑張ってくれたこのフライパン、中々良いものですね。
引っ越したらまた貝印のフライパン買います。
これはいいものだ。
そして餃子は粉々になっても美味しいのだ。


【知らない電話】この番号の着信だけは絶対出ないでください…

 たまに知らない国際番号から電話かかってきて留守番電話に録音されているので聞いたら中国語でなにかをアナウンスしている。
なんなんだろうなコレ、最近ニュースになっていた拉致られた人らの巨大施設からかかってきてる電話なのかなとちょっと怖かったのですが、
電話をかけなおすと特別通話料で金を強制的に吸い上げるって奴だったんですね。
最近の詐欺の手口怖すぎるでしょう…それはそれとして白虎ちゃんは可愛い。


落書き
 ※彼女は特別な訓練を受けているので決して真似してはいけないし、18歳未満のクリックはご遠慮願います。
ホワイトデー
先生はマシュマロや白い恋人をくれるのを期待していたんですよ。
尿道出産
ふたなりの尿道はよく伸びる。
ふたなりの尿道の可能性は無限大。


ゲーム開発室
 ゲームに欠かせないのがグラフィック。
そんなグラフィックを作るのに欠かせないのがタブレット。
手持ちのノートパソコンが液晶タブレットになっているのでそれで出先ではそれで素材の画像を描いているのですが
なんだか最近画面の反応がおかしい…。

 手が反応しないように忍者手袋をつけているのですが、どうもパネルの感知が手袋を貫通して絵を描いている途中に
スクロールバーに反応して画面が吹っ飛ぶ。
集中して絵を描いている所にこれが発生すると正直かなりのストレスです。
本来windowsにはパームリジェクションという機能が搭載されていて、パネルがペンを感知している時は指に反応しないハズなのに
なぜか容赦なしに画面がスクロールしたりキャンバスが回転して…許せねえ。
なぜこうなるのか理由は解りませんが、なってしまうのなら仕方がないので力業で解決する事にしました。
忍者手袋の下にゴム手袋をつける!
良い感じに加工して…すこし小指に違和感はありますがこれで快適なイラスト作成作業を行う事ができ…。

クソーーーーーーーーー!!!!
嘘でしょ、なんでゴム手袋の絶縁を貫通して反応するの。
ピカチューの10万ボルトでも貫通しないのにどうなってるの…。
これはもうどうしようもないので、色々とハードウェアの設計を調べる事にしました。

なんという事でしょう。
いつのまにか設定が逆になっていた、こんな事ってある?
それとは別にモニターに触れて感知するまでの時間を設定できる
レジストリがあるようですが、見当たらないんですよね。
右利き設定でストレスから解放されたとは言え、たまにペンより先に手が反応して動いちゃう事があるので
そこを編集したいのですが、悩みは続く。

拍手レス
>ホタテで隠すべきという配慮さすがです。
>しかし、人魚ならばヒトデブラという選択肢もあると思います。
>あれはいいですよ。裏面管足だらけのリアル触手服。
>しかも星の中央に口があって覆い被さった物に消化液掛けて食べるから必然的に乳首を舐る生態。
>とんだノンフィクションエロモンスターですよヒトデさんってやつは。
ビッグアイデア!
ヒトデブラ失念していました、しかもそんなエッチな機能がついているなんて…
これは採用しないのはあまりにも無粋!

いつかちゃんと描きたいものですね。

・過去の日記と漫画


←コメント等がございましたらこちらを。



インフォメーション
このhpはリンクフリーです
https://nekomamire.sakura.ne.jp/
にリンクしてください
相互リンク希望の方は
web拍手にてお知らせください。
管理人:ケムニャ
バナー
  

俺専用