・23/06/28
うちの近くにOKがあった
ぶらぶらと普段行かない道を散歩してたらちょっと歩いたところに、
ディスカウントストアのOKがあったんですよ。
代行:レイ
こんなナイスな店が近くにあった事に気づかず一年も経っていたなんて…
私ってばいつもそう!
今後贔屓にさせてもらいます。
ベランダで本読む
代行:ロックウェル
パソコンで読むと色々と他のタスクが気になって全然集中できないんですよね。
他に気が行かない空間でのんびり本を読むのは、完全に本の世界に浸れていいもんですね。
一蘭の味集中カウンターみたいなもんですね。
ところでこいつはパットの女さ。
ホームページの仕様をちょっと変更
httpsてのはホームページとの通信のやり取り中の安全性を約束されたりされなかったり、そういう感じのアレで
今は基本的にコレなので移行しましょうとの事で切り替えました。
UTFてのはテキストデータの文字コードの事で、JISより使える文字の幅が広い、そういう感じのアレで
今は基本的にコレなので移行しましょうとの事で切り替えました。
ただコレ全部切り替えるの大変なので今の所トップページだけですけどね。
HTML5ってのは今表示されてる画面を表示するための言語で、出来る表現が広がったり便利になったり、そういう感じのアレで
今は基本的にコレなので移行しましょうとの事なのですが、大幅な改修が必要になるのでやりたくありません…。
5以前が廃止されて表示できなくなるとか言われない限りやりたくないでゴザル…。面倒すぎるでござる…ッ!
上司にレンタル彼女の事、プリキュアって言う限界社畜ずんだもん
この社畜ずんだもんシリーズのみんな疲れてる感に癒される。
自分の職場はまだ全然大丈夫だという安心をくれる。
それはそれとしてうちの職場にもプリキュア来てください。
>落書き
たわごとに投げた裸絵。
※エロってほどでもないですが、おっぱいが大きいので18歳未満のクリックはご遠慮願います。
おっぱい大きい探偵部部長
おっぱい小さいオカルト部部長
ゲーム開発室
作るソフトをタッチ対応させたく色々弄っているのですが、デスクトップパソコンでは
マウス操作によるシングルタップしかできず、マルチタップのテストをするには
webアプリに変換してスマホでテストするしかないという困った状況だったのですが…
ずっとテレビに繋げて動画再生に使っていたノートがタッチ対応だという事を思い出し早速開発環境に導入することに。
使われなくなって久しいアイテムが今になって活躍する展開…男の子って好きなんでしょこういうの?
好きです、大好きです。
拍手レス
>リズさん好きです。
>でも記憶に残る彼女は大体やりたいことも出来ずに不幸な目に遭ってるか、
>ハイになって暴れて記憶を失うかのどちらかで、
>どうにも幸せになれていなかった……と言うか常に不憫枠だった覚えがあります。
>なんか最終的には吸血鬼として完全に目覚めて引き籠もりネットライフするような話も原作とは別枠で見た覚えがあるのですが、
>彼女がそこまで至る日は果たして来るのでしょうか……?
昔の作品なので楽しんで頂けていた事に嬉しい気持ちと稚拙だった故の恥かし気持ちが。
しかし自分の作った作品を覚えていてくれたことが、なんとも言えない感謝の念を禁じ得ません。
別枠のは描いた自分にも思い出せなかったりしますが、なんだかんだとコメディ4コマにしてしまうのもいいかもしれませんね。
執筆当時ドラマ版エコエコアザラクに影響されていた部分がとても大きかったので
二期はスラッシャーな学園ものになっていたのですが、あのまま続けていたらもしかすると
原作エコエコアザラクのようにいつのまにか青春コメディになっていたかもしれませんね!
いつか何らかの形でちゃんと作りたいですね。
>久々に覗いてみました。新しいソフト公開されていることも知り、今後も楽しみにしています!
来ていただきありがとうございます!
今もゆっくりではありますが作っています。
完成したらその時は是非やってみていただきたいです。
い…いつか完成したら…!
・23/06/16
六月のトップ絵
キャラは気に入ってるけど原作をどうにかしたいけどする暇がなくてどうしたものでしょうか。
いっそこんな感じに絵に設定を描き続けて物語が進行するビックリマン形式にしてそのうち纏めるのもいいのかも。
カーミラはナイトメアメーカーってゲームの主人公をしているのでよければやってみてください。
いやしかし今見ると恥ずかしいなあのゲーム。
トマトパスタソース
ビンで売ってるパスタソース気にはなってたのですがかけるだけの袋タイプに比べて
どうもイマイチコスパが良い感じがしないので買った事が無かったのですが、投げ売りされていたので購入。
私ってばいつもそう、こういうダーティな形でしか新しい事に一歩踏み出せないイケナイおっさん…。
しかしパスタに絡めてみた感じいまいち味がピンとこない。
くそ、やはりマ・マーのパスタソースを買っておけばよかった、男なんていつまでたってもマ・マーから卒業できないのよ。
でもまぁ風味はあっても味が薄いなら足せばいいじゃないとい事でアレンジしてみました。
代行:南雲と矢貫
なるほど、瓶のソースは手を加えてはじめてポテンシャルを発揮する最高の調味料。
もはやマ・マーのソースには戻れない、男はいつかマ・マーを卒業するのです。
でもたらこソースはマ・マーに限る、いつまでもマモーニ。
円満解決!閻魔ちゃん
最近ずっと見てるチャンネル、閻魔ちゃん。
地獄送りを回避するために目標金額達成まで主人公とヒロインがお金を稼ぐという内容なのですが、これがまた面白い。
普通に為になる知識だったり、ネットでちょっと話題になった内容を取り扱ったりとアニメの内容は色とりどり。
しかしコレ最後打ち切りなんですってね。
零士君の良いヤツぷりには癒されるしエマちゃんのクズさからたまに見せる優しさやエロさは最高に楽しいだけに残念です。
打ち切りでも最終話まで見続けようとおもいます。
ところでこちょこちょのエピソードはこれ完全にエロ動画じゃないですかねこれ。
声優さんの迫真な演技、 なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃
>落書き
たわごとに投げた裸絵。
※エロってほどでもないですがょぅι゛ょも一肌脱いでるので、18歳未満のクリックはご遠慮願います。
大人アレン
少女アレン
子供アレン
冒険者は3Kといわれる職種ですもんよ。
ござるさん
ござる夫人
ござるちゃん
ござるさんは何歳になっても女の子ですもんよ。
ゲーム開発室
HSP3.7は3.6に比べて色々とスプライトを便利に使える命令がだいぶ増えているので3.7に移行しようか悩み中。
しかし3.7はまだbeta版なんですよね。
過去にdairy&worst:reを3.6beta版で作った結果ウィルス誤検知でまくって酷い事になった苦い過去があるので
下手な事ができない…はやく正規版を出して欲しいところです。
拍手レス
>あぎりちんぽさんの押したらイケそうな女上司ゆかりさんほんと好き
すごい良いですよね、ちょっとしたバランスでビンタされたり赤くなって固まったり。
いけーずんだ餅の妖精ー!
ところでこういう動画でずんだもんを知ったせいで、公式的に女の子だと知った時は
頭がバグりそうだった事をここに白状します。実際バグりました。
>胃がつらいとつらいですよね、、、強い胃がほしぃ ご自愛ください
ありがとうございます、ご心配をおかけします。
すぐにおかしくなってしまうこの胃腸が恨めしい限りですがなんとか折り合いをつけてやっていきたいと思います。
そして今日も白い粉が勇気を与えてくれる。
>やったね耐えちゃんもカワディ先生なんすなぁ…
>最近の無料漫画でカワディ先生の漫画読んでたので感慨深い…子供に配信させて最後に刺される親みたいな
検索しました、こういうタイプのも描かれているんですね。
いや思い返せば成人向けも救いのないエグい内容の漫画多く描いてるし当然と言えば当然の内容ですね。
しかし酷い…酷すぎる…なのに続きが気になって仕方がない、そこがカワディ先生の作品の魅せる技術の高さよ。
先生の作品で一番心に残ったのは…女の子を一生肉奴隷にした結果老後大変な事になるオチのが斜め上に因果応報で好きでした。
・23/05/21
windows11
代行:ポチとちくワ
普通に定期アップデートをしていたはずなのに気が付くと
windows11になっていた。
いままですごく目立つ形で11へのアプデを促す画面だったのに
急に定期アプデに紛れさせるような形にするなどと…やってくれたなあビルゲイツ!
ゲーム開発してる関係もあって、あえて10のままにしていたのによぉ。
でもまぁいいか!よろしくなあwin11!
という訳で、非常に使いづらい部分を改造してくれるツールでなんとかしました。
・Explorer Patcher for Windows 11
タスクバーやらなんやらを良い感じにしてくれるスゲーやつ。
・Open Shell
スタートボタンを昔風にしたり好きにカスタマイズできるスゲーやつ。
色々カスタムしてほぼ10にできたんですが、フォルダ内にある画像のサムネイルだけはどうにもならないんですよね。
上半分だけ見えてるこのサムネ、基本的に何入ってるのかよくわからない事が多くて意味がわからないよ。
しかしwin11の為に2025年までに新しいPCを買い替える予定だったのに、なんだかその気持ちが一気に萎んでしまいました。
でもまぁいいか!財布に優しい!
クレープ作るよ
前回の続き
代行:アレンとジェイド
やはりカスタードはクレープに合う。
ハムと野菜もあうクレープ。
バターと砂糖塗るだけでも美味しいクレープ。
買うと高いけど作ると激安、それがクレープ。
みんなもクレープ食べよう原宿のギャルのように。
BingAI
最近のAIは凄いですね。
googleが指定した文章から作曲してくれるAIを出したとかで
どんどん自分には出来ないジャンルを手助けしてくれるものが生まれてくるこの感じワクワクします。
でもまぁ、私は今の所活用予定がないので馬鹿げた事をして遊ぶだけなんですけどね。
ケムニャってそんなにタイでポピュラーな女性の名前なんですかね。
タイ人からみて私はヨシ子と名乗ってる感じなんですかね。
指定ワードを「ねこまみれ’の管理人のケムニャ」で生成するとこんなんできました。
かわいい、うーん…これはケムニャ!
上司にセクハラするために手段を選ばないずんだもん【アニメ】【コント】
このシリーズ大好き。
本当に好き。
ゲーム開発室
HPSのスプライト登録て面倒なんですよね。
スプライトのサイズを設定して、座標を指定して、表示フレームを設定して、当たり判定を設定して、アニメーション設定をする。
コレを1コマづつやった上で、コンパイルしてアニメーションが想定通りかを確認する。
仕方ないとはいえ面倒くさい、電卓でポチポチ次のコマの座標計算していくの面倒くさい、暗算して間違えて大幅修正めんどくさい。
という訳で、マウスでポチポチクリックしていくだけで登録できてアニメーションもその場で確認できるソフトを作ってました。
手前みそですがこりゃあ便利だ。
なんか特定の動作をするとバグるけど、自分用なので良いのだ、これでいいのだ。
拍手レス
>ポチの緑髪が地毛じゃなかったという衝撃の事実。何かファンタジー的な設定で体毛が緑なのかと思ってました
実はこのページの下の方にあるバナーの赤毛のねーちゃんはポチなんですよ。
昔描いてた小説で地毛で登場するシーンとか色々あったのですが、ブン投げた作品なので
染めている事自体はもう死に設定かもしれませんね。
>UO懐かしいですね。自分もROBINのまんがコーナーからここに流れてきたクチです。
>最早うろ覚えです当時ここにも有ったUO漫画好きでした。
こんな感じのプレイ漫画描いてましたね!今見ると勢いだけで描いててなんだかお恥ずかしい。
そしてROBIN先生のUO漫画いいですよね。
あの漫画に憧れてUOをはじめたんですよ、懐かしいです。
>>蚊のせいで寝れないけど電気点けて潰すと本格的に目が覚めそうで起きれない
>めちゃくちゃわかって草
最終的にはこうなります。
>20年くらい待ってる気がするけど、2話制作中っすか…
はははそんな、ははは。
ちゅ…中断中です…。
・23/05/03
五月のトップ絵
見返すと緑髪のキャラばっかり作ってるなと気が付きました。
仕方ないですよね、緑髪キャラって今も昔も最高のキャラばかりでしたもの。
しかし思い返すもなんのキャラの影響で緑髪キャラ好きになったかは思い出せないんですよね。
誰なんだ、幼かった頃の純粋無垢でケモナーだった私の性癖をゆがめた悪党は…。
しかしあまり色合いが被るのは過剰摂取でお腹壊すので1作品1人までと心がけなければいけませんよね。
属性の被りは双方の味が薄くなってしまう、ゆえに好きだからといって乱発はあまりに危険。
でも巨乳キャラはいくらいてもいいよ…いい…おっぱいがいっぱいって曲作った人は神。
ああ、思い出したFF4のリディアだ。リディアは悪党。
あと私をケモナーにした悪党はホームズとガジェットとアン教授。
カスタード作るよ
代行:アレンとジェイド
カスタードは簡単に作れて美味しいぞ!
と昔友人に聞いたのを思い出したので作ってました。
カスタードは簡単に作れて美味しいぞ!
美味しいけど多分何かにつけて食べると美味しいので
何かを作ります。
バニーとドワーフの雑な設定
師匠はアレンを庇って死んじまったよ。
蚊
凄い、アースノーマット凄い、とにかくすごい。
一吹きで蚊がいなくなるスプレーってありますが、あれを使っても
奴らはやってきて困ってたんですよね。
ていうかアレ使うと目が痛くなるから苦手だったんですよね。
今年の夏は安眠できそうで良かった。
みなさま良いサマーシーズンを。

リバーシティガールズ2
積んでたリバガ2やってました。
相変わらず面白い。
どのキャラもすごい好きなんですが、所々んん?と思う箇所も。
上の絵の通り、ハセベ&マミがエンディングまで出てこない。
これはまだ気づいてないイベントがあるだけなのかもしれませんが、
前回あれだけ出てた二人が、裏ボスまでつとめた二人がこんなに出てこないのは寂しいものです。
プルーヴィという、相棒を探している新キャラが仲間になるのですが、
仲間になったら何の説明もなしに行方不明の相棒が町にいるし、プルーヴィで話しかけても
特段これといった会話も無いのは、納期が間に合わずはしょったのかなとなる。
ラスボスが最初からわかってて裏ボスがいない。
前作の意外(?)な裏ボスと闘う動機が面白かったので今回も期待してたのですが、ここん所少しがっかりですね。
他にも何個かありましたが、ゲームとしてはやはり面白いしキャラも魅力的で良いですね。
あと前作に比べてボリュームがすごい。
おすすめ!
【DQ4】詩人について語る(5選)【ゆっくり雑談】
DQ4の詩人ってマローニとロレンス以外これといって何もないモブとしてしか見ていなかったのですが
この解説を見るとなるほど…と細やかな気づきを教えてくれて面白かったです。
作者の人そこまで考えてないと思うよって部分もあるかもしれないけれど、
そこまで考察できるキャラ作りをする堀井雄二と読み解く投稿者にシビれる。
自分は普段からものの見方が浅いのでこういうの憧れます。
ゲーム開発室
ゲーム作りとはちょっと違いますが、最近絵を描くのにArtist 16セカンドて液タブを使ってるのですが、
どうも発色がしっくりこない。
メインモニターとだいぶ色が違うせいで、描けたーと喜んでアップロードしようとすると色がおかしくて頭抱えます。
色に差が出るなら両者を近づけるためにモニターの発色調整を行うのですが、
赤が足りないのでRの数値を上げるとキャラの肌色が、
オリジナルに近くなるのですが、青色がイカレる。
間を補正するために緑を調整するも今度は無色(白)に色がつく。
何をどうやってもね、なんていうかね、こうなんですよ
なのでこの液タブの色は諦めました。
諦めて液タブに映っている画面のクローンをメインモニターに映すソフト作りました。
メインと液タブを同じ画面にする設定にすればいいんでしょうけど、メインで動画を垂れ流したいから…。
それができねば意味がない!
多分こういう事が出来るソフトは現存してるとは思うのですが探しても見つからなかったんですよね。
欲しいものが見つからなかったら自分で作る、これに尽きもす…。
拍手レス
>もしかしてケム氏も何か以前オンラインゲーム(ROとか)やっていたくちですか?
やってましたよ。
UOを初めてやった時の感動は今も忘れられません。
ROのドット絵の可愛さと手軽さの感動も忘れられません。
しかしもうチャットで他人とコミュニケーションをとるゲームをする元気はなく…
やはりカクゲー、文字ではなく拳で語り合うのが一番楽。暴力は全てを解決する!
・23/04/19
チキンケバブ作るよ
代行:レインとサイモン
前回のレシピ
多分チキンケバブとは違う味付けだとは思うのですが、
結局はソースの味がメインを占めるのでこれはチキンケバブなのです、私がそう判断した。
食パンは麺棒とかで押しつぶすと多少はピタみたいになる…かも?
何はともあれめちゃ美味しいのでお薦め。
あと今回の二人の粗い設定。
ピロリ
検査行ったら治ってました。
治ったのですがズタボロにされた箇所は治らないよって言われました。
もう脂っこい肉や次郎系を腹いっぱい堪能することはできますまい。
自転車のヘルメット努力義務化
四月から自転車乗るならヘルメット被ってねとの事なので一つ尼でかってきました。
確かに発泡スチロールは信頼性ある衝撃耐性力がありますがあまりにも簡素な作りに少々不安が。
今まで何もつけてなかったんだし、もう安物でいいよって感じで一番安いのを買ったのですが、
こうもふざけた作りのを見るとこう…命を守るものなんだからちゃんとした物買わなきゃなっていう
気持ちの引き締まりみたいなのを感じますね。

仕事サホ゛って温泉旅館行ったら女将が上司だったやつ
こんな上司が欲しいです。
切実に。
落書き
レインの落書き。
昔描いてた頃は目と耳以外山羊要素無かった気がするんですが
気づけばもじゃもじゃになってて…不思議な出来事だったね。
※毛深くてもエロ画像なんで、18歳未満のクリックはご遠慮願います。
見た目が多少不気味でもいいお姉さんなんスよ。
ゲーム開発室
GUIのデザインに悩む。
拍手レス
>小柄な子がお尻から入って口から出てくる狂気のプレイができそう
できらぁ!(できねぇー)
そんなプレイはもはやオカズにはなりますまい、と思ったのですが
触手が尻から入って口から出てくるシーンとか最高に好きなので似たようなものかと思えばあるいは…。
巨女系のエロとかだと良い具合のプレイかもしれませんね。
>リバーシティがーるは1はやったけど2も結構違うんでげすかね…1はきょーこが掌底撃った後の残心みたいなポーズがかっちょよかった…
1と比べるとゲームとしてはシステムがほぼ同じなので、どんどんダレてくる可能性があるかも、と言った感じですね。
それでもあのポップでハチャメチャな世界観や、あの世界用に作り替えられた原作キャラたちはやっぱり見ていて楽しいですね。
きょーこのあの技も健在で敵をどんどん吹っ飛ばしまくるのもやはり気持ちいいです。
あとダブルドラゴンのヒロインのマリアンがプレイヤーキャラになったのは嬉しいですね。
見た目も使い心地も最高でした、デザインの元ネタになったダブルドラゴンネオンやりたい…PS3もう無い…ツライ。
・23/04/02
トップ絵
漫画風に描いた背景にカラーキャラ描くと良い感じに浮くかな、
と思ったのですが、いまいち浮いてませんね。
空に色をつけたせいでただの白い家っぽくなってしまっているのでしょうか。
うーん、わからない。
あと背景は写真加工なのですが、写真を漫画背景みたにするのて難しいですね。
自力で描ければいいのですが、建造物の描写は私にはあまりにも複雑すぎるので
1から描いていると頭がイカレちまいそうになって…
もとからイカレてる?…確かに。
タンドリーチキン作るよ
代行:レインとサイモン
昔どこかで知ったレシピなのですが、コレが本当にタンドリーチキンの味付けなのかは解らない…。
そもそも本物のタンドリーチキンがどんな味なのかも解らない…。
何でこんなに美味しいのかも解らない…。
未知という言葉が放つ魔力、その力に見せられたすごいやつらがいる。 人は彼らを”ハンター”と呼ぶ、かも解らない。
あとタレに唐辛子やあらびき黒コショウやニンニクを入れるとよりおいしいのでお薦め…していいのか解らない。
漬けこんだチキンは冷凍可能なので一度に沢山作って冷凍庫に入れておくと好きな時に作れるので奥さん今晩どうですか。
北斗の拳5
オープニングからすでにハチャメチャすぎてやべぇゲームでダメだった。
同社から出てる北斗ゲーってすごい数出てるけど、同じシナリオの物を同じジャンルで
なんで何本も出せるんだと思っていたのですが、北斗の世界とキャラを使った
オリジナル主人公のゲームが何個か出ていたんですね。
擦られ過ぎた原作に咲く一凛のラフレシアって感じでこういうの好き。
落書き
ロックマン、ロックマンしてました、ロックマン
スクショ漫画は左から読んでください。
左からなのですが吹き出しは普通の漫画のように右上から読んでください。
なんでこんなややこしい事を、ややこしい…
※エロもあるんで、18歳未満のクリックはご遠慮願います。
※FF注意
ゲーム開発室
先月は色んな事してて手が回らなかったので、来週はゲーム作成に注力したい。
あまりにもサボりすぎた。
拍手レス
>ChatGPTはいいぞ・・・かっこいいぞ・・・
最近噂のChatGPT、いろんなモノづくりにも活用されているらしいですね。
私もゲームを作る上でちょっと手伝ってもらいたい事があるので、折角なのでChatGPTを体験してみます。
人類には…まだAIは早すぎたようです…。
ちなみに同じ質問をbingAIにしてみたら、ファイルを作れるかどうかの質問に対して
作曲ソフトで自分で作れと言われてしまいました。
人類には…まだAIは早すぎたようです…。
>箱の中の缶か。てっきり箱ごといったのかと
できらぁ!
お尻に箱は無理だったよ…。
戻る