・10/2/22
俺とドージンワーク
ゲンシケンみたいなのを想像してた。
これ エロマンガだーーー!
昔同人誌を作ってただけに、こういう同人誌を作る!ってジャンルの漫画が
結構好きで、ドージンワークは前から少し気になっていたのですが、
面白いというかエロい。
良い意味でエロい。
なんだか読めば読むほどブギウギしてきますわい。
またいつか同人誌作りたいなぁ。
そしてドージンワークってアニメになってたんですね。
あのエロさ・・・どこまで再現されているんだろう、ゴクリ。
俺と地上デジタルチューナー
地デジチューナーが欲しいです・・・。
室内アンテナでのアナログ放送の砂嵐が酷くて苦しんでいるのですが、
ワンセグは綺麗に映る所を見ると、デジタルのほうの電波強度は良い感じで、地デジチューナーが
欲しい所でありまする。
と、地デジチューナーなんて安いのはいくらでも売っているのですが
ショボいのだと番組表の取得が酷くショボかったり、予約視聴できなかったり、画面フィット表示できなかったりと
色々駄目らしいので、チャンネル切り替えが早く、それでいて色々機能がステキなHVT-BT200が
気になっているのですが、やはり良いものは値が張る。
でもまぁずっと使うなら問題ないのですが、価格.comのレビューを見ると
なんだか不安になってくるコメントが所々に。
チャンネル切り替えが早くて機能が充実していて安いチューナー、早くでないかなぁ・・・。
俺とオヌヌメ動画
吹いた、吹いたけどこれ・・・犯罪や!
俺と落書き
ビブリオ
継子と椎名と触手
オカッパさんとカウパー
悪魔さん
娼婦さん
王狼
アレンとチョコ
継子と椎名とチョコ
百と京とチョコ
十三
拍手レス
>Makehumanというか、自分はposerは、カスタム少女と、乳魔なんで人口少女を代用してたな…、
>Makehumanってよさそうだけど、使いようによっては女性のアンリアルなプロポーションを
>描くのに役立ったりするかも知れませんね。
> Bサイズ100以上とか。Hサイズ95以上とか。
カスタム少女は双葉のスレッドとかでしか見たこと無いのですが、なかなか色んな女の子を作れて
オモシロそうですよね。
Makehumanは太らせたり老いさせたりとか色々できて面白いのですが私としては皮剥いて筋肉が見えるようにする
スキンがあったら最高でした。
今後のバージョンアップに期待!
ちなみに私が使っているバージョンは0.91ですが最新版ではチンコをつけることができる!
・・・勃起しないチンコがついてもなぁ・・・。
>>太刀で全てのボスを叩き斬った
>やったのか!ケムニャ!!
>もしかしてG級まで全部太刀でレイプしたのか!本気だったのか!
>とにかくディ・モールトお疲れ様でした。本気(マジ)かよ!
やったとも!
と思ったらそういや出現させる条件がめんどくさくてミラルーツとは戦ってませんでした。
とりあえずガンスはミラルーツと激昂ラージャンが残ってるので両方ともサクっとオヤツ感覚で倒したい所。
そういやガンスだとラージャンが滅茶苦茶辛いとよく聞くのですが、太刀でクリアできなかった
Gの最後の挑戦状はわりと問題なくクリアできた今なら、激昂も倒せるはず!
>いじめられて泣くゴザルさんかわいいよ!
>あわよくば、そのまま慰めセクロス発動だよ!
リー先生風に言うと、「かまわーん、俺が許す!」
そういやゴザルさんのエロっぽい絵ってよく描くのにセクロス絵って描いたこと無い気がする。
そのうち描いてみたいでゴザルよ。
>寧ろビブリオさんに豆ぶつけて泣かせたい
へへ、この悪者め。
でもビブリオさんは害虫系の生き物なので、そんな酷い行為は許される!
>どうでもいい話なんだけどさ、ギターのエフェクターにもHeliotropeつーのがあるぜ。
すげぇ!ファミコンみたいだ!
エレキギターとか実はよく知らないのですが、アレはギターの弦から音が出てるんじゃなくて
弦を弾くとソレがデジタルだかアナログだかの信号になって音をスピーカーから出してるのかな?
兎に角エレキギターの原理が良く解りませんが、こういう装置を使って音の形を変えれるってのは
面白いですよね。
>TOP絵が良い感じじゃないか。思わず第二話ができたのかと思うほどに
ありがとうございます。
そして嘘みたいだろ、何故か最近凄い勢いで二話の製作が進んでるんだぜ。
なんか二週間で去年一年かけて書いた以上の量の文章を書いたかもの勢い。
今年中に完成までもっていけるといいなぁ。
>アメリカのボディビルダーみたいなモデル希望
実はあの設定が一番筋肉のある設定なんだ。
バキのオリバみたいな肉体設定できるようになるといいなぁ。
>MHPだけど、全編ハンマークリアした後に短剣を使ったんだ。
>そしたら、下級のレウスに惨殺されたんだぜ?
>後、webボタンの正しい押し方、初めて見たけど大爆笑だぜ?
武器が変わると全く別ゲーになりますよね、そこが面白いモンスターハンター。
太刀で何の苦もなく一瞬で惨殺できるショウグンギザミなのに
ガンスだとあんなに叩きにくいとは思いもしませんでした。
そして正しい押し方コーナーは、今思えば何であんなのを作ったんだろう。
そのうちネタが出来たら第二章を描いて見たい所。
>まっこいまっこい!!(*゜□゜) そういえば、まっこいってどういう意味?
>教えてケム兄!!
そんなの・・・人気WEB漫画 すずらんの作者・makkoyさんに聞かないと解らないよ!
私に解ることは・・・そう、マッコリとは韓国のお酒でアルコール度数が結構あるけど飲みやすく
故に飲みすぎて次の日二日酔いで死にそうになるってことくらいよ。
@製造物近況報告
-魔傀儡-
なんだか凄く進んでます。
進みすぎてむしろ、他の事が全くできない。
いや、それでいいんだ、それが本来する事なんだ。
-ヘリオトロープ-
HELIOTROPE
メノス・ウノ
二章『エルフ 惚れ薬』の16節
は次回
ちなみに二章はあと二話くらいで終るよ。
でも全然書いてないよ・・・。
・10/2/08
俺と見た映画
GOEMONのDVD借りて見てました。
劇場でみる積もりだったのですが都合がつかなくてDVDで見るハメに。
虹裏とかで結構批評を見たのでちょっと怖かったのですが同じ監督で同じくらい批評の多い
キャシャーンを普通に楽しんで見れた私に隙はなかった。
なんか途中で無双系ゲームっぽい事になってしまっていましたが
話の構成や欝具合は紀里谷節が利いていてよし、俺によし!
痛快アクション(欝もあるヨ)が好きな人は是非是非。
俺と3Dソフト
前回紹介したMakehuman。
紹介しておきながら自分はまだ触っていなかったので色々やってみました。
すげぇ、モデルの体系、性別、年齢、を結構細かく設定する事が出来、
しかも顔つきから指一本一本にいたるまで操作可能で、腕を動かすとちゃんと皮膚の伸び縮み等も
リアルにシュミレートされているという予想外の超ツールでした。
しかしいささか細かい設定が出来すぎるのでフィギュアのようにサクサクっとポーズをとらせる事が出来ないのが
なかなか難しい所。
上のポーズを取らせるのに十分くらいかかりました。
しかし絵を描くときのモデルに使うには中々最適で今後のバージョンアップにも目が離せない所。
俺とオヌヌメ動画
これはもう一本の映画にすべき!
俺と落書き
トップ絵のラフイメージ
節分 武力と小鴉とローレンス
ホーリーとゴザルさん
ビブリオ
ドラコケンタウロス
拍手レス
>けむにゃはツイッターはやらないのかえ?
そういうあニコ動見てると上にそんな文字あるなぁと思って見てみたのですが・・・
更新2日で飽きそうなのでやがて考えるのをやめた。
>兄貴、お願いがあるんだぜ?
>魔傀儡四話まで、今年中くらいの勢いで出してくれい!
>景気付けに近日中に1000回転プレゼントするぜい!
>荒らしとどう違うのかは分からないぜ!
よ、よせ!
サーバーに負荷がかかるじゃないか!
そういやサクラサーバーって一時期2000ヒットくらいするHPは頻繁にサーバーダウンしてましたが
最近はそんな事なくなりましたね。
良い時代になったものです。
そして今年中に四話まで完成なんて・・・私が多重影分身でもできないかぎり無理だってばよ!
チャクラが足りないってばよ!
そして最近止まっていたペンが動き出しました。
細かく細かく描こうとして上手く書けなかったのですが、ある程度大雑把にしないと逆に
読み手も疲れるよねと力を抜いていく方向で。
>千回転とか言ったけど…
>300で疲れたんだぜ?
人間無理をしたら駄目です。
そして私はもっと無理をしなければいけない。
人間バランスが大切ですよね。
>拍手送るよ!!
ありがとうだよ!
>魔傀儡、思い切って第5話から書いてみたりとかどうでしょう?
>後日談的な
>終点が決まれば書きやすいような…
ストーリー事態は全話どういう構成にするかは決まってるんですよ。
文章作ってて詰まるのは話の流れではなく、文章としての表現がうまくいかない時なんですよね。
多分これは昔に比べて文章を読むことが酷く少なくなっているんだと思われるので
最近小説を読みまくってます。
ところで魔傀儡は四話完結なんですが五話、まぁ同世界の別の場所での話はちょっと作ってみたくはあるんですよね。
プロットはあるけど今作るべきものを作らないと手がつけられない状態です。
>ねこまみれとしらべるとここが一番上にくるんだが、
>BLOG NEKOMAMIREっていう猫のサイトを見に来た人が
>このサイトに引っかかってるとおもうと不思議な気持ちになるんぜよ
ネコを見て癒されようとした少年がこの日記のニプルファックやフタナリ尿道拡張のような
変態落書きをみて、別の意味で癒されてしまうのですね。
いけねぇ、そいつぁいけねぇぜ旦那!
そもそもこのページ猫と全く関係ないですよね。
猫といえば最近うちの荘に住み着いてる猫と仲良くなりました。
でもそれは・・・このホームページとは関係ないんだ・・・。
>やってらっしゃるモンハンはフロンティアですかな?それとおPSP?
PSPのMHP2Gですよ。
フロンティアは無料部分だけちょっとやってみました。
ラスボスのクック先生を倒したので卒業です。
そして2Gは太刀で全てのボスを叩き斬ったので今はガンスで
全部クリアしようと頑張ってます。
ガンスは弱くて泣けるという意見を以前聞いて俄然やる気が出てきたというのに・・・
なんかガンス・・・どのボスと戦っても負ける気がしないんだ・・・。
でもラージャンてめーは駄目だ!
ナルガX一式をそろえた今ならGラージャンを倒せるかな?
@製造物近況報告
-魔傀儡-
最近モリモリ文章が進んでます
モリモリは言いすぎかな へんな期待をもたせてしまう
ぬらりぬらりと進んでます。
-ヘリオトロープ-
HELIOTROPE
メノス・ウノ
二章『エルフ 惚れ薬』の16節
は次回
ちなみに二章はあと二話くらいで終るよ。
・10/1/25
俺とモンハン
いけないね、最近モンハンを再度やりはじめていけない事になってました、本当にいけない。
まったくモンハンは地獄だぜぇ。
あとキャプチャーボードを入手しました。
プレイ動画とか録画できるのはいいね。
コレといってスゴいプレイが出来る訳でもないので、ステキな動画は作れないんですけどね。
いや動画を作るというより仲間内でプレイ実況配信とかのソレになるかもね。
俺と3Dソフト
3Dソフトを使いこなせるようになりたいです・・・。
というのも3Dで何かを作りたいというワケではなく、3Dのモデルを動かしてアングルを理解して絵を描いたり
自分勝手に建物を設置して町を作って風景用にトレースしたりしたいんですが、どうも3Dが苦手で
数年前に日記にかいたみたいな変なちくワしか作れない始末。
とまぁそんな3D下手な私ですがなんだったかな、Windows100%だったかそんな感じの雑誌で紹介されてた
Makehumanてソフトで人間のモデルを
好き勝手に動かせるらしくてちょっと興味があります。
パースをつけたりするのが苦手ですし、背中の描き方とか苦手なので兎に角使ってみるしかねぇと思うのですが
てひひ、まだインストしてねぇや。
来週までにちょっと使えるようになりたいです。
あと3Dは関係ないけど拍手絵二年ぶりに一枚追加。
もう一枚描きたいところです。
俺とオヌヌメ動画
メイドさんがすげぇ可愛い。
こういうのっていいよね・・・・・
う、うわあああああああ。
俺と落書き
フリーダムサーガ
小鴉
王狼
ゴザルさん
アレン
拍手レス
>むしろ、小鴉の本性態のほうとえっちなことしたい喃!
>自分で尿道拡張するようなドMなので、無理やりをきっと喜んでくれるに違いない……ぬははは
鳥化した小鴉とのセクロス・・・デザインした人間ながら
まったく想像がつかないぜ、ネットは広大よ!
とりあえず尿道に酷い事をするといいかもしれないよ、でも反撃されるかもしれないよ!
>胃炎+食道炎っていわれた orz
>口から黒くて長いあれをぎゅぃぎゅぃと押し込まれ... 健康が一番だよ!
なにジョジョ?医者が黒くて長いものを口の中に挿入してきて辛かった?
ジョジョ、それは嫌なものを突っ込まれていると考えるからだよ。
逆に考えるんだ、「触手プレイってこんな感じか、良い体験したヤリィー」と考えるんだ。
ってジョナサンの父親が言っていたよ。
そんな私は胃カメラ一度は体験してみたかったりします。
苦しい体験もまた、創作の役に立つ、そんな気がするんだ。
>お初!
>魔傀儡二話待ってます。某会社に入る前から待ってます。その会社辞めた後も待ってます。
>中二年くらいあった気もするけど気のせいさ!
一話完成したとき大学生だったのに今はオッさんになってしまっていたのは誰だ、私だ!
そういや作った時期は主人公達と近い年齢だったのでノリでキャラを作れましたが、
今だとキャラのセリフ一言一言うーんと悩んだりして書いてます、ゆえに遅いです。
若いって・・よかったよね。
>エルフなのに魔法使い!? エルフだから魔法使い!
>え、普通はアーチャーからレンジャーですって? さいですか
エルフって精霊術とかいう胡散臭い術つかったり懐古だったり排他的だったりと
すごい面倒くさそうな種族だと思うんですよ。
そんな種族が魔術の習得のため都会にきて魔術学院にはいって必死に勉強する様は
なんだか想像がつかないんで、このメガネのエルフの人はちょっと頭がおかしいエルフかも。
エルフは森で動物射抜いて焼いて食ってるのがしっくりくる!
>そりゃ美人のシスターのピーピングチャンスとあらば、
>覗かぬは据え膳食わぬは男の恥と同じことでしょうよ!
>一緒に入って体洗いっこしたり……ってか、口や手で主にシスターの乳首や乳輪を洗ってあげたいです
天罰的な何かが下っちゃうよ!
とまぁキリスト教のシスターってわけじゃないので、色々と文化が違うので
その発想 有ると思います!吟じます!
>まさかのエルフは貧乳! ハイエルフは巨乳!論
>何、違うんですか これはなんというはやとちり
この世界、ハイエルフとかいないんだ・・・。
エルフはみんな貧乳、個体差で大きいのも稀にいるけどどいつもこいつも貧乳よ!
パットも着けたくなるってもんよ。
>アネさんなら間違いなく人っ子ひとり捕まえて、
>マウントポジションで今にも殴りかからんばかりに右の拳を振り上げてですね…
自分にあったサイズの少年チンコを捕まえて筆卸してやるというのも、
アネさんの粋な心遣いというものですね。
>似たような話題をいつまでも続けるのもアレですが、
モツ好きな貴方にぴったりなニュースを見つけたので紹介します。
これを見ればきっと痙攣ヤギの品種改良なんか不思議でも何でもなくなることでしょう。
こ、これ可愛くない!
毛のないネコ、スフィンクスみたいに可愛くない!!!
うぅ、私の好きなモツはアレです、焼肉のテッちゃんとかエログロとかそっちの・・・。
ああそういや、長年疑問を抱いていたのですが人体の解剖図で大腸はどれも同じ位置に配置されていますが、
実際は体の中の空洞部分の一番下に腸が溜まってる感じになっているんだと思っていたのですが、
正月にお医者さんだった叔父に聞いたら大腸は背中のほうの肉にくっついていて解剖図どおりの位置に
配置されているという情報を得た私に死角はない(キリ)
>3Dちくワが可愛いw
>ののワさんと語感が似ているのは気のせいですか?
>ののワさんはつい最近でてきたキャラですけどね
3Dのちくワというと二種類ありましたね。
酷く下手なのが私で、すげぇ上手いのが大学時代の部長作でした。
私もあんな感じの3D造れるようになりたいです。
そしてののワさんは実は最近しったキャラです、可愛いですよね。
折角PSPもってるんだしアイマス買ってみようかな。
え、ののワさんを期待して買ったらダメですって?
・・・いいんだ。
>以前リクしたものですが、
>手土産にこんなテキストを持ってきましたので、よろしければどうぞ
>URLはステルスでお願いします
なんてこった・・・オネショタはエロの一つの表現的な意味合いで捕らえていたけど
なんだか段々と好きになってきちゃうじゃないか!
そしてリクのをどう描こうかと色々と姉ってなんだとデザインや話を悩んだりしていたんですが
最終的には文字突きの絵になるかも。
最初はなんか陰鬱な濡れない話を作りかけたけど、ふぅあぶねぇ、それはいけない。
>ケム兄家でSTGやる時はレバーかパッドどっち派ですか?
家にはパットしかないのでパットなんですが、まぁ両方あってどっちを取るかといわれると
パットになりますね。
手首を動かすよりも親指のほうが機敏に動くので。
しかし同じゲームをやってもゲームセンターでやったほうが死なないんですよね。
コレは100円を投入したという1プレイにかける責任感、そして人の目があるという負けられない使命感が
人間の能力を100%まで引き上げているのかもしれない。
もしくは私は単にスティックのほうが体にあっているのかもしれません。
・・・でも、そんな事をいっても私がクリアできるACシューはデススマイルズ1くらいなんだ・・・。
ムチムチポークやイバラはステージ2で沈むんだ・・・。
この二つ移植してほしいよ。
>俺が大学入学時にちょうど魔傀儡が公開されて5年後が今だって思うと凄い郷愁感が
>いや、べつにケム兄ちゃんを責めてるわけじゃないから安心してくだされい。
>一回ダブって卒業間近になってちょっと潮らしくなってしまっただけだから
そういやもうそんなに経ったんですね・・・あわわ。
早く完成させたいのにまったく進まないよ。
思うに私の読書量がえらく減ったのも文字がかけない原因の一つかもしれませんね。
極力本を沢山読みつつ文章かけるように努力したいと思います。
あと大学は・・・大学時代の思い出は一生の宝物だヨ(゚∀゚)ノ
@製造物近況報告
-魔傀儡-
(゚〜゚)
-ヘリオトロープ-
HELIOTROPE
メノス・ウノ
二章『エルフ 惚れ薬』の16節
は次回
ちなみに二章はあと二話くらいで終るよ。
・10/1/11
俺と新年
前回の更新1/1なのに肝心なあけましておめでとうを言い忘れたんだぜ!?
つまり あけましておめでとうございます。
そういやクリスマスにネタアプリを作ってたんですが間に合わなくてよしお年玉にしようと思ったけど
やっぱり間に合わなかったんだぜ!?
ならエイプリルフールに・・・使うにはちょっと時期ハズレなのでなかった事に。
計画は無計画にやっても出来ないとはこのことよ。
俺と映画
アバター見てきました。
3D映画といえば以前に見たことがあるのは科学博物館でみた不思議の国のアリスと
USJで見たターミネーターのアトラクションなんですが、最近の3D映画は赤と緑のメガネじゃなくても
まじで飛び出すから面白いよね、というか赤と緑の映画も見たなぁ、ドラえもんだったかな。
見てて気持ち悪くなるぜあれは。
とまぁ、アバターどれだけ飛び出しまくるか楽しみにしていたのですが・・・
こいつら飛び出さねぇ・・・・。
確かに立体的に見えるのですが、スクリーンの向こう側に世界が広がっているという感じですね。
絵にすると私は下のような感じのを期待してただけにちょっと残念でしたが
内容よければすべてよし。
内容は環境保護を訴えたSFアクションといったところでしょうか。
世界観や映像は素晴らしいものがあったのですが、激しく魂が燃えるものではなかったという。
なんで大概の映画を見てほめまくりの私が今ひとつテンションが上がらないかというと
3D酔いをして見終わったら気持ち悪くなって、目はしんどくて痛くなって、つまり辛かったんだ・・・。
でも私の3D酔いでの辛さなんて作品の良さには関係ないんだ・・・。
昔友人とネットプレイしたシリアストムだったかシリアルサムだったかそんな感じの3Dゲームも
やっててよって気持ち悪かったんだ。
つまり 3Dで見なきゃよかった。
+300円の追加料金とられたしね。
俺とオヌヌメ動画
諸君発想が天才すぎるよ。
俺と落書き
魔傀儡
継子
乙女
あやめ
フリーダムサーガ
ハウザー少年
尼僧レイン
ライカンスロープの王狼(ワンラン)
ハーフエルフのロックウェル
ゴザルさん
悪魔の小鴉(シャーウー)
鬼の武力とオークのローレンス
その他版権
鍵山 雛
地母神セドナ
拍手レス
>ところで前年話題に出た痙攣山羊ですが、ちょっと調べた所アレは元々ミオトニーという
>遺伝子の異常により筋肉が緊張する病気を患っているが故にあの症状を引き起こすらしいです。
>だから品種改良によって作られたというのには語弊があったかも知れません。
>ただ、このヤギは前年話題に出たとおりの需要があった為、
>選抜育種(「欲しい特徴を持った家畜同士を交配させればその特徴を持った家畜が作れるに違いあるめえ」と言う品種改良)を
>行い飼育販売をしている人たちがいるそうです。
なるほど、最近量産されたというのなら単純明快納得!
病気をもった生き物を無理やり作るってのはなんとなくけしからん話ですが
・・・やはりアレはちょっと可愛いですね。
ヤギ目の女の子を書いてたらなんだかヤギ事態可愛く感じてきた今日この頃。
>うぉぉん! 男の子? 女の子? が全裸ボディペイントktk!
女の子だよ!
魔傀儡二話のヒロインなのですが・・・いつ完成するのやら。
なににせよ胸の小さいボーイッシュな女の子を描くのは難しいです。
>あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
今年の抱負は・・・・言うまでもなかろうよ うぅ。
あと、ゲーム開発講座のコーナーHSP2.61の紹介ですがそろそろ3.2に作り変えたいね。
>おめ!
アケオメ!
この前正月とおもったらもう正月だよ!
最近時間が経つのが早くて困るのですが、聞いた話どうやら人間は歳をとると
胃の消化能力が下がって胃に食べ物が入ってる時間が長くなり、次の食事までの
空腹時間が減って時間が経つのが早く感じるらしいです。
つまり・・・今年はもっと食事量を減らして長い一年にしていきたい所!
>あけおめ〜ケム兄ぃ
>今年も更新楽しみにしてるよ〜
あけまして忍法おめでとうございます。
更新といえばリクエストを消化しなければいけませんね。
そしてそういや寒い時期限定で拍手絵を更新するハズが去年は更新してなかったから
何か書かなければなるまい。
誰を書こうかな。
@製造物近況報告
-魔傀儡-
(゚〜゚)
-ヘリオトロープ-
HELIOTROPE
メノス・ウノ
二章『エルフ 惚れ薬』の16節
は次回
ちなみに二章はあと二話くらいで終るよ。
・10/1/01
俺と未払い
先月の家賃・・・払ったとおもったら払い忘れてた。
妙に銀行に金があるなぁと思ったら、へへ、ドジふんじまったぜ。
グフ・・・。
拍手レス
>何が困るんだかわからんが、とりあえず困ってるゴザルさんは性的なので、もっと困らせたい、性的な意味でな……!
お正月なのでゴザルさんの体に書初めをしたいと頼み込むまざるえない。
その後で温泉に一緒にはいって旅館食を一緒にくって酒のんで潰れざるえない。
・・・潰れてはいけないよね。
>ゴザルさんは可愛いなあ。
>初登場の時は「双眼だったら……」と思ったが今じゃ単眼のほうが可愛いと思える。
奇妙だけど見慣れてくると可愛く感じる、それが単眼の魔力よ!
ところでゴザルさんが普通の目だったらどんな感じだろうとふと落書いてみたら・・・
普通すぎて ダメだった・・・。
>ケム兄の妹さんに一言物申す
>贅沢は敵だ!何て羨ましいんだ、コンチクショー!!!!!!
ハハハ、妹のにあまり頼みごとされないので
いいってことよってことよ。
>絵柄が好きだ 色の境目に線が入ってる感じのとこが。
>最近のトップ絵も保存しまくりですよ
ありがとうございます。
私はどうも背景に綺麗な色をつけるのが苦手で、この描き方に行き着いたのですが
中々見栄えがよくなって気に入ってます。
しかし、なんともいえないわたせせいぞう味!
>ケムニャ・・・・・・・・・・・・あけおめ!!
更新する頃にはあけおめだけど・・・
大晦日にあけおめとな!?
そういや友人が昔、十二月頃にその年の年賀状を送るという奇行を思い出した。
私も彼のような味のある人間になりたいものです。
@製造物近況報告
-魔傀儡-
(゚〜゚)
-ヘリオトロープ-
HELIOTROPE
メノス・ウノ
二章『エルフ 惚れ薬』の16節
は次回
ちなみに二章はあと二話くらいで終るよ。